名取市に、新築デザイン住宅が2棟誕生しました!
32坪と33坪、どちらも4LDK・坪単価60万円のお家🏠
リアルサイズのお家を2棟同時に見比べられる貴重なチャンス!
見どころ👀
・広く感じる約16帖LDK「設計の工夫」
・H型の外観に隠れた「オープンデッキ」
・線路沿いでも音が気にならない「防音性」
などなど、間取りや設計のポイント、アイデアがすべて2倍!
ぜひ家づくりの参考にしてくださいね♪
宮城県でこんなに高性能でコスパ最強な家は、めったにありません。
完全予約制、2日間限定です。ぜひお見逃しなく💨
▼ご予約は下部のフォームから
1棟目は、32坪4LDKのお家。
モスグリーンのガルバリウム外観で、スタイリッシュに仕上げました。
このお家一番の見どころは、このH型の外観。
格子状の裏側はいったいどうなっているのでしょうか?
格子の内側は、オープンテラスになっています!
外からの視線は気になりませんが、デッキ側からは外の景色が程よく見える設計。
さらに吹き抜けになっているので、とても開放的です!
プライバシーを確保しつつ、外とのつながりを楽しめるいいとこ取りの間取り。
この視覚マジックは、ぜひ会場で体感してくださいね!
約4帖あり、リビングから段差がなくフラットにつながっているので、リビングの延長としても使えます。
天気のいい日は、読書やプチBBQ、洗濯物干しにもオススメ!
LDKは約16帖。
グレーの壁と木目の美しい無垢床で、おしゃれなカフェ風デザインに。
床にはアカシア、キッチンカウンターにはタモのように、木の特性に合わせて無垢材を選んでいます。
無垢材は肌触りが良く、香りにも癒されます。
この心地よさは、ぜひ会場でご体感くださいね!
2階の寝室は、天井にも木を使いあたたかみのある癒し空間に。
見どころは一見普通のウォークインクローゼット!
中へ進むと、ちょっとした作業スペースがあります。
窓から光が入るので、コンパクトなスペースでも明るく開放的に使えます。
e-デザイン空間のお客さまから大好評の間取り。ぜひ見に来てくださいね!
他にも、ここには書ききれない工夫がたっぷり!
2棟目は、33坪4LDKのお家。
シンプルな形の外観ですが、室内には部屋を広く見せる工夫がちりばめられています。
入った瞬間から広がりを感じられる空間!
建具などの仕切りをなくしたり、吹き抜けを作るだけでもとても開放的になります。
こちらのお家は、白い壁と柔らかなベージュの床を基調とした北欧風デザイン。
明るい色味により、約16帖のLDKは帖数以上の広さを感じられます。
玄関とリビングをつなぐドアは、中から少し透けて見える素材に。
この視線の抜け感も、広く感じられるポイントの一つです。
玄関側からは見えにくいよう工夫されているので、実際に見比べてみてくださいね。
ダイニング上を吹き抜けも、この広さに一役買っています。
小さな吹き抜けですが、このひと手間で開放感が全く違います!
さらにこのお家は、一般的には壁でつくるところを、強化ガラスでスケルトンにしているのがポイント。
透明にすることで視線が抜け、広く見えて圧迫感もありません。
他にも、造作洗面台やキッチン収納、回遊動線など、見どころは盛りだくさん!!
使いやすさやこの開放感は、写真だけでは伝えられません。ぜひ会場で体感してくださいね♪
いい家を、手の届く価格で。コスパの良さには理由があります。
e-デザイン空間では、宮城県でより多くの方に憧れのマイホームを叶えていただたいという思いから、ZEHレベルの高性能住宅を建売価格で実現。
設計の工夫や企業努力など、コストカットの秘密も見学会場でお伝えします。
さらに、コンパクトな土地でも心地よく暮らせる設計も見どころ。
e-デザイン空間では、設計士への間取り相談も受付中。
とても人気で1か月先まで予約が埋まっておりますが、必ず納得のいく間取りをご提案できる自信があります。
「図面を書いてもらったけど、本当にこれでいいのかな?」
「もっといい間取りがあるのでは?」
「希望をすべて叶えてもらえなかった」
こんな悩みや不安を感じている方は、ぜひまずは見学会でe-デザイン空間の家を体験してみてください。
2棟見学できるのは2日間だけ!ご予約はお早めに
32坪と33坪と、リアルサイズのお家を同時に2棟見学できるとても貴重なチャンス!
坪数は似ているのに、デザインや間取りが異なるだけでとても印象は変わります!
アイデアや工夫も2棟分見られて超お得。家づくりの参考になること間違いなしです💡
2日間限定ですので、ご予約はお早めに!
【イベント詳細】
日程:2023年11月18日(土)・19日(日)
時間:10:00~18:00(最終受付17:00)
場所:名取市 ※詳しい住所はご予約の方にお知らせします。
※平日ご見学希望の方は、お気軽にご相談ください。
【ご予約状況】
〇:空きあり ×:予約済
11月18日(土) 11月19日(日)
10:00~11:00 ✖ 10:00~11:00 〇
11:00~12:00 ✖ 11:00~12:00 ✖
12:00~13:00 〇 12:00~13:00 ✖
13:00~14:00 ✖ 13:00~14:00 〇
14:00~15:00 ✖ 14:00~15:00 〇
15:00~16:00 〇 15:00~16:00 〇
16:00~17:00 ✖ 16:00~17:00 ✖
17:00~18:00 ✖ 17:00~18:00 ✖
- イベントのご予約はこちら
下記項目にご入力いただき送信ボタンを押してください。
尚、3営業日以内のご返信が無い場合は大変お手数ですがお電話からお問い合わせください。
※営業や勧誘等一切の営業活動の書き込みはご遠慮ください。
基本方針
株式会社e-デザイン空間(以下弊社)は、お客さまからお預かりする個人情報がお客さまの大切な財産であることを強く認識し、個人情報の保護が事業活動における重要な社会的責務であると考えております。 弊社は、個人情報を適切に管理し、かつ目的に沿って正しく利用することにより、お客さまの信頼とご期待に応えてまいります。 また、上記の基本方針に従い、個人情報保護に関して以下の取り組みを行っています。
個人情報保護に関する取り組み
1.法令等の遵守
弊社は、お客さまの個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護法その他関係法令等を遵守することはもとより、法による規制よりもさらに踏み込んだ自主基準を設け、全ての役員・従業員がこれを遵守します。
2.個人情報の取得について
弊社は、お客さまから個人情報をお預かりする場合には、お客さまに利用目的を明示し、お客さまからの承諾を頂きます。またお預かりする個人情報は、お客さまへの商品・サービスの販売や提供に際して必要な情報や、各種ご案内の提供などに必要なものに限り、かつ最小限の個人情報にとどめます。 インターネット・はがき等適正な手段を利用して、お客さまから個人情報をお預かりするものとし、不正な手段による取得はいたしません。
3.個人情報の利用について
弊社は、個人情報の利用にあたり、ご承諾いただきました利用目的の範囲内でのみ利用するものとし、あらかじめお客さまにご承諾いただいた利用目的の範囲を超えた利用はいたしません。 また、総合的なサービスをお客さまに提供するため、利用目的の範囲内において、当店で個人情報を共同利用する場合があります。
4.個人情報の安全管理措置について
弊社は、適切な個人情報の取得および利用の基準とこれを厳正に運用し、個人情報への不正アクセス・個人情報の紛失・破壊・改ざんおよび漏洩などを防止するための行動規範・具体的ルールを定めます。 弊社の管理規程に基づき、各部門に個人情報管理担当者を任命するなど、個人情報保護を遵守するための組織体制の整備を図ります。また、個人情報保護管理システムを構築して継続的に改善していく等により、お客さまの個人情報を厳重に管理し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等に対する必要かつ適切な予防措置および安全対策を講じます。 弊社がお客さまの個人情報の取扱いを第三者に委託する場合、個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。また、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態を保つよう努めます。
5.個人情報の第三者への提供について
弊社は、法令に基づく場合や、人の生命または財産などの権利利益を保護するために必要と認められる場合、又は必要最小限の情報をアライアンス企業に伝えなければならない場合、その他特段の事情がある場合を除き、お客さまの承諾なく第三者に提供いたしません。 また、お客さまの承諾いただいた場合であっても、第三者に個人情報を開示・提供する場合には、当該第三者との間で個人情報の取扱に関する取り決めを行い、個人情報保護に万全を期します。
6. 個人情報の開示・訂正・利用停止等について
弊社は、お客さまが個人情報の開示・訂正・利用停止等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内で速やかに対応します。(なお一定の制約を伴う場合やお客さまの費用負担が必要になる場合があります。)
7.プライバシー・ポリシー等の見直しについて
弊社は、プライバシー・ポリシー、管理規程その他関連規程および安全管理体制に関して、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図ります。
8.当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。